転職成功ノウハウ

履歴書・職務経歴書を書く際に忘れてはいけない大切なポイント

転職活動をする際、履歴書・職務経歴書(これらを合わせて通称「レジュメ」とも呼ばれます)の作成は避けては通れません。当たり前のことのようですが、これらの応募書類を作成するのは、これらを企業担当者に読んでもらい面接に進むためです。それでは、どんな点に注意して履歴書・職務経歴書を作成すれば、面接に進むことができるのでしょうか。

ここでは、履歴書・職務経歴書く際に忘れてはいけない大切なポイントをお伝えします。

履歴書・職務経歴書を書く際に忘れてはいけない大切なポイント

    目次

「これを読んで、相手は自分に会いたいと思うだろうか?」を常に考える

面接に進むためには、履歴書・職務経歴書を読んだ採用企業が「この人に会ってみたい」と思わなくてはいけません。そのため、作成する際には常に「これを読んで、相手は自分に会いたいと思うだろうか?」と意識する必要があります。

「たったこれだけ?」と思うかもしれませんが、書類を作成している際には細かいことに気をとられて、ついつい忘れがちになってしまいます。決定的に重要なポイントです。

企業は、履歴書・職務経歴書をどのような観点で見ているか

応募企業は、履歴書・職務経歴書をどのような観点で見ているのでしょうか。

一言でいうと「採用メリットがあるかどうか」です。採用メリットとは「この人を採ることで、会社にメリットがあるか」ということです。

応募企業が書面からその人の生きざまを読み取り、何をやってきて、大きな転機にどう向き合ってきたのかといった背景まで読み取ってくれるのであればありがたいのですが...。残念ながら、多くの場合そのようなことは起こりません。採用担当者は、かなり短時間で「この人が加わることで、会社にメリットがありそうか」を判断しています。

中途採用の原則は、その人の「強みや経験」が転職先でも「再現可能」であり、「自社の課題を解決してくれそうか」です。若い転職希望者には再現可能だといえるだけの強みや経験がないため、「その可能性」を相手が感じるかどうかがポイントとなります。

それでは、採用企業は具体的に履歴書・職務経歴書のどんなポイントから採用メリットを見出しているでしょうか。この件に関しては、以下の2つのリンクを読んで確認しましょう。

【参考リンク】
【書類選考】企業の担当者は履歴書のココを見ている
【書類選考】企業の担当者は職務経歴書のココを見ている

実際に履歴書・職務経歴書を書いてみましょう

次にこれらのポイントを踏まえ、実際に履歴書・職務経歴書を書いてみましょう。

履歴書・職務経歴書を書く際に配慮すべき細かいポイントに関しては、以下のリンクを参考にしてください。

【参考リンク】
履歴書・職務経歴書の書き方~テンプレート付き~

履歴書・職務経歴書を書いたら、もう一度上記のチェックポイントを参照し、あなたのレジュメを見直してください。応募企業に「会って話してみたい」と思われるレジュメで、まずは機会を作り出しましょう。

1分で登録完了!転職のプロがあなたをサポート

無料転職相談
無料転職相談

プロコミットキャリアの転職支援
サービスの流れ

1

無料転職相談へのご登録

求人状況を確認し、面談のご案内をお送りします

2

コンサルタントと面談

転職のご要望や将来のイメージをお伺いします

3

求人情報のご提供

あなたのキャリアに最適な求人情報をご紹介します

4

企業へのご推薦と進捗

面接日の調整や面接対策もお任せください

5

内定前後のサポート

勤務条件の交渉や円満な退職をサポートします

就職活動のステップ

転職に役立つ最新情報をメルマガで配信中!