- 2018.01.04
- RSSで購読

岡 もゆる|株式会社プロコミット コンサルタント
スタートアップを中心に担当し、経営メンバーや事業開発職候補からエンジニアまで、コアメンバー採用のコンサルティングに携わる。 CEOのカウンターパートも多数経験。
こんにちは、プロコミットの岡です。
実はプロコミットの仕事の中で、法人企業の開催するエージェント向け説明会への参加というのは
あまり多くはありません。
ただ、最近たまたま、そのような機会が複数回続き、感じたことをお話します。
少し手前味噌になってしまいますが、その中で改めて感じたのが、
プロコミット以外に、「事業そのものについてや」「そこに関わる人や想い」について質問するエージェントさんが
ものすごく少ないのだなということ。
ほとんどのエージェントさんが質問するのは、決まって年齢と年収。
せいぜい「最近どういう人が通ったか」「どういう経歴の方が活躍しているか」くらい。
勿体ないな、と思うのです。
この仕事、特にリクルーティングアドバイザーとして法人企業の採用支援を行うという仕事は、
「企業の成長に向けて良い方をご紹介したいので」という大義のもとに、
事業の根幹や、時にはコンフィデンシャルな情報、未発表のプロダクトについても聞くことができる仕事。
そこにこそ、顧客の仕事の本質や面白さもある、というふうに、わたしはこの仕事を理解しています。
一方で、そういった「条件」をヒアリングしているのは持って帰るべき情報を取るためであり、
もって帰る先で「その情報」が「価値あるもの」として扱われるのであろうと想像すると、
もって帰る先で、「事業そのものについて」や「そこに関わる人や想い」を価値あるものとして扱ってもらえる
プロコミットは(再び手前味噌のようですが)良い環境で、恵まれていると感じ、背筋の伸びる思いがします。
だからこそ、「質」を追求したときに見落としてしまう「採用支援の数」も、
価値ある情報をいただいたからには、顧客のためにコミットしなければと改めて感じています。
「いい仕事」が質と数の双方から成るということを改めて理解し、目の前の仕事に取り組みたいと思ったお話でした。
新しい記事が出たら、メールでお知らせします。
岡 もゆる|株式会社プロコミット コンサルタント
スタートアップを中心に担当し、経営メンバーや事業開発職候補からエンジニアまで、コアメンバー採用のコンサルティングに携わる。 CEOのカウンターパートも多数経験。
Topics: コンサルタント
お電話でのお問い合わせ 03-5575-5603
受付時間 9:30~17:30(土日祝を除く)