- 2017.02.02
- RSSで購読

清水 隆史|株式会社プロコミット 代表取締役社長
早稲田大学法学部卒業後、マーケティング会社での企画・営業を経て、経営企画室兼IPO準備室長としてIPOを達成。その後、ベンチャー投資及び戦略コンサルティングを行う株式会社ドリームインキュベータに参画。ベンチャー企業の成長戦略、資金調達、人事戦略を支援する一方、上場企業に対する組織改革、コスト削減、新規事業のコンサルティングに従事。2005年に株式会社プロコミットを設立し、代表取締役に就任。
面談ロールプレイング形式で実施しました。
これは、キャリア面談を通じて、候補者の方のご経験の中から、成功体験や困難なシチュエーションに直面した時の様子を深くお聴きすることで、その方の強みや特徴をより正確に理解するためのトレーニングです。企業の採用面接で極めて有効な方法論です。
一方で、人材紹介コンサルタントがこのアセスメント技術を使う際には、注意点もあるため、実務に即してどのように活かすかについても議論が及びました。
人材紹介コンサルタントとして、クライアント企業を候補者の方にご紹介するにあたり、いかに効果的な説明ができるかは重要なスキルだと言えます。しかしながら、クライアント企業の中には、他の企業との差別化を説明しづらい企業や、候補者にとっての魅力を伝えることが容易でない企業もあります。
そういった場合に、どのように企業分析をし、魅力を正しく把握して説明するかについて、実践形式でのトレーニングを行いました。
現在は、プロコミットとクライス&カンパニーの二社でトレーニングを重ねていますが、次回以降から、少しづつ他社の方々もお迎えして、合同トレーニングを開始する予定です。
詳細が決まりましたら、改めて告知をさせて頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新しい記事が出たら、メールでお知らせします。
清水 隆史|株式会社プロコミット 代表取締役社長
早稲田大学法学部卒業後、マーケティング会社での企画・営業を経て、経営企画室兼IPO準備室長としてIPOを達成。その後、ベンチャー投資及び戦略コンサルティングを行う株式会社ドリームインキュベータに参画。ベンチャー企業の成長戦略、資金調達、人事戦略を支援する一方、上場企業に対する組織改革、コスト削減、新規事業のコンサルティングに従事。2005年に株式会社プロコミットを設立し、代表取締役に就任。
Topics: コンサルタント
お電話でのお問い合わせ 03-5575-5603
受付時間 9:30~17:30(土日祝を除く)